こいわしマガジン 2024年11月②号

こいわしマガジン

目次

まこもプロジェクで出雲大社の神等去出祭に参加
こいわしフェスタ2024の報告
イベント情報
  ・子育て応援プロジェク 広島 立ち上げ会
  ・日本ミツバチの蜜蝋でつくるキャンドルワークショップ & 山のご馳走ランチ

まこもプロジェクで出雲大社の神等去出祭に参加

2024年11月17日(日)
高下畑秀光

今年、まこもプロジェクトのメンバーがバスをチャーターして、出雲大社の神等去出祭(かむさでさい)に参加してきました。

神等去出祭とは、神在月に集まった神様が人々の“しあわせ”のご縁を結ばれる会議「神議」を終えて16時に去られます。
全国よりお集いになられた神々に謝恩の祈りを捧げ、出雲大社からのお出立をお送りする「神等去出祭」が拝殿にて斎行されます。

朝10時、安佐北区鈴張の出雲大社安藝講社にまこもプロジェクトの有志25名が集合し、安藝講社の尾崎講長たちと一緒に出発しました。

午後1時ごろ、米子彦名町の粟島神社にお参りしました。
御祭神は少名彦命(すくなひこなのみこと)で難病苦難をお救いになる祖神様(おやかみさま)で、石段を178段上った所にあります。
すぐ近くには、村の娘が人魚の肉を食べたため年を取らなくて、800歳に世をはかなんで断食して死んだ尼さんを「八百比丘さん」として祭っています。

15時半ごろ出雲大社に着いたころ雨が降っており、雨の中で東十九社から神様たちが出るところを待ちました。

その後、本殿の前で待っていると神職が中に入っていき、扉を3回叩きながら「お立ち!」と叫ばれると神等去出祭が終わります。

いつもなら、バスに乗って広島に帰るところですが、今回は出雲大社から去った神様たちが集まって1週間飲み会をすると言われている万九千神社にもお参りして帰りました。

その後、帰路につき、21時に広島の鈴張に到着し解散しました。
出雲への往復運転をして頂いた尾崎講長と栗林さんに感謝です。
とても寒かったのですが充実した1日でした。
来年は皆さんもご一緒にどうぞ。

こいわしフェスタ2024の報告

2024年10月26日
高下畑秀光

毎年実施している「こいわしフェスタ」が10月26日の10時から16時30分まで、楠木会館で開催されました。

今年は過去最多の14ブースの参加者がありました。
ただ、残念なことに26日(土)は広島市内で多くのイベントがあったため、参加者はそれほど多くはありませんでした。
逆に各出展者が他の会場で開催したり参加するイベント情報の交換が多く行われ、出展者達に喜んでいただけました。
来年は多くの参加者に来てもらえるように頑張りましょう。

1.オーラ撮影&リーディング

須山文子さん(右)のブースではオーラを撮影できる機械で撮影し、パソコンに取り込んだ後、その人のストレス具合や元気度を測定し、アドバイスを与えます。
須山さんは「イルチブレインヨガ矢賀スタジオ」を運営され、会員の体力・心力・能力を高めるトレーニングをされています。

2.MOEA馬場農園

毘沙門台で無農薬農園を営んでおられる馬場禎子さんは、今回有機赤しそときび砂糖でつくった赤しそジュースを販売されていました。
無農薬野菜のおいしさを知っているお客さんは野菜も買っています。
今回は馬場さんは都合が悪く、北島直子さん(左)が代理で販売してます。

3.天然のよもぎ茶

天然のよもぎ茶と古代米おはぎを販売している赤木真美さん(まん中)は、北広島町で民宿かみおかを経営しています。
古代米おはぎは開始30分ほどで売り切れてしまい、食べ損ねてしまった我々は後日民宿かみおかまで食べにいきました。
試飲した神石高原蓬堂のよもぎ茶はとてもおいしかったです。

4.運気UPキャンドル

まこもプロジェクトで活動していた三好素子さんは、ある時まこもキャンドルつくりからキャンドル作りにめざめ、いまや広島のみならず全国のマルシェやギャラリーでキャンドル販売やワークショップを開催しています。
なかなかのアイデアウーマンで次々と新しいキャンドルを制作しています。
今度は日本ミツバチの養蜂家とコラボするそうです。
毎月story candleというNEWS LETTERを発行しイベントなどの案内をしています。

5.まこもプロジェクト

まこもプロジェクトは森下公子さん(右から2人目)と高下畑秀光さん(右端)が出店しました。
古代から生息しているまこもは身体に良いとされているので、まこもを使った商品を開発し販売しています。
まこも茶、神様のお風呂(入浴剤)、満月まこも、枕、ペンダントなどアクセサリーを販売してます。

6.せとうちの たからもの おすそわけ

北尾悦子(左)さんは松屋の屋号でヒジキを販売しています。
いろいろなひじきに関係する商品を開発しています。
最近は鉄釜で煮てつくるひじきはほとんどないので、鉄分が多いここのヒジキは貴重です。

7.こいわし焼きそば

いつもタコ焼きなど販売している藤岡惠子(右から3人目)と彼女の友人(左端)は焼そばと五目いなりを販売してます。
とてもおいしいので人気です。
お昼御飯も食べる暇なく焼そばをつくってました。
完売したあと他のブースで遅めの昼食をたべていました。

8.カンナの輪の会活動紹介

吉住さん(左)と友人(右)はカンナの輪の会として、カンナを紹介しました。
広島市内のあちこちでカンナを植える活動をしています。
被爆後まもなく咲いたカンナは平和の象徴としてPRしています。
先日は平和公園の一角で花壇をつくり、皆さんが栽培したカンナを植えて、「カンナの輪原爆慰霊式典」を行いました。
その様子の写真も展示しています。

9.苔玉と着物生地のファブリックボード

和ごころまなび華教室を主催している川金えり奈さん(左)は苔玉の販売と着物生地を使ったファブリックボードをつくるワークショップをしています。
いつも和服姿で、あちこちで着物の着付けや和服のリサイクルなどをしている方です。

10.『COFFEEL』スペシャルティコーヒー&ドリンク

アサカフェの水曜日オーナー、MASAさん(左)はコーヒーセラピストです。
ここではスペシャルティコーヒーを販売しています。
COFFEELは「coffee」+「feel」の造語で、「コーヒーを五感で楽しむ」をコンセプトにコーヒーを入れてます。
とても美味しくて人気でした。

11.ハンドメイド『はこや』

箱崎幸恵(さちえ、左)さんと能海さん(右)たちは趣味でハンドメイドをしています。
布製バッグやポーチなどを作ったり、藍染めの魅力にはまり藍染めもしています。
米粉を使ったしシフォンケーキも出品しました(箱崎)
また、ビーズのアクセサリー作りをしています。
イヤリング、ペンダントなどデザイン多種あります(能海)
手作りのアクセサリはどれも素敵で格安の購入しやすい価格となっています。
スイーツもおいしかったです。

12.こころとからだの癒やしセッション

アサカフェの木曜日オーナー、柳本 彩貴(さき)さん(左)は、こころとからだの体質改善セラピストです。今回は癒やしセッションのブースをされてます。
アサカフェでは彩の和カフェとして発芽酵素玄米腸活ランチを提供しています。
また、さきさんは安芸太田にある古民家をリノベーションしてコミュニティスペースとしてマルシェを開催している活動家です。

13.美波動&エコマイザー

酒井伸雄さんは美波動とエコマイザーの商品を展示販売されました。
エコマイザーとは万能電子機能水で消毒効果、脱脂効果、汚れの分解、動植物の育成促進など効果があります。
美波動は電磁波対策用のシリーズ商品で、分電盤&車用、ペンダント、携帯電話、ポケット用などシリーズ化された商品です。

14.足こぎ車いす COGY

木吉由実さん(左)の息子さんが使っている足こぎ車いす「COGY」を展示されました。
「COGY」は東北大学医学部の半田康延教授らによって開発された商品です。
半身不随の方が元気な方の足を使って「COGY」を運転していると、自転車と同じようにもう一方の足も動くので、「歩行反射」運動によりペダルを漕げる可能性があります。
利用者の自力異動の促進や身体機能の維持、リハビリ効果などが期待されている商品です。
「COGY」はこいわし広島でも商品PRをおこなっています。

いろんな人、いろんなものと出会えた楽しい一日でした。
みなさんお疲れ様でした。

イベント情報

  ・子育て応援プロジェク 広島 立ち上げ会
  ・日本ミツバチの蜜蝋でつくるキャンドルワークショップ & 山のご馳走ランチ

日本ミツバチの蜜蝋でつくるキャンドルワークショップ & 山のご馳走ランチ

民宿かみおか Instagram